BASIL'BEAT
Thanks for visiting.
カテゴリーを作る
カテゴリー一覧はこちら。
BBS一覧はこちら。(TOP)
元カテゴリーのBBS一覧へ
#1変わった野菜・植物(48)
/学問総合/教養/生物・植物の生態
point:0   views:15882   ▲vote point for this BBS+
作成:2017-11-03 18:23:20   created by:fb67ab21e6
更新:2019-11-01 22:09:12

ページング表示
(1ページ目)
→|最新コメント20
Last Comment 20
|←ALL→|
全表示
All Comment
1/3
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓

1:  (no_name)  2017-11-03 18:23:20  #fb67ab21e6   【×】このコメントを非表示にする

黒いトマト。こう言うのを貼っていきます。



指定された画像ファイルを認識できませんでした。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

29:  (no_name)  2018-03-13 21:05:58  #287855c6f7   【×】このコメントを非表示にする

   


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

30:  (no_name)  2018-03-13 21:26:52  #0b854eb996   【×】このコメントを非表示にする

でかい
>>27は玉ねぎ…なのか?

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

31:  (no_name)  2018-03-13 21:38:36  #287855c6f7   【×】このコメントを非表示にする

たまねぎみたいね。見た目はらっきょうだけれども。


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

32:  (no_name)  2018-03-14 08:00:39  #5329050ee2   【×】このコメントを非表示にする

玉ねぎなのかー
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

33:  (no_name)  2018-03-19 20:10:11  #c01de6d19b   【×】このコメントを非表示にする

▌銀竜草(ギンリュウソウ)


一薬草(いちやくそう)科
場所にもよるが4~7月頃の内2か月間程度
山の中の落ち葉の多そうなところから生えてくる
腐葉土に生えることから「腐生植物」と呼ばれる

見た目の通り葉緑素を持たないため
菌類(キノコやカビ)から栄養を摂る
「菌従属栄養植物」の一種でもある

国内では北海道から南西諸島までの広域に分布
その白く透き通った見た目から中国では「水晶蘭」
と呼ばれる

こう見えても多年草なので種ができる
種は主にモリチャバネゴキブリが食べに来るらしい


※閲覧注意(G写真あり)
https://academist-cf.com/journal/?p=5542


指定された画像ファイルを認識できませんでした。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

34:  (no_name)  2018-03-19 20:21:45  #c01de6d19b   【×】このコメントを非表示にする

▌銀竜草(ギンリュウソウ)2

Gが食べるのは果肉の方だったわ
種はそのまま土に残るので次のギンリュウソウになる

別名ユウレイタケとも言われる銀竜草は
ちょっとでも傷が付くと茶色く変色するため
シャキッとした美しい姿に出会うのはなかなか骨らしい

写真は変色した銀竜草



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

35:  (no_name)  2018-03-19 20:30:32  #c01de6d19b   【×】このコメントを非表示にする

▌銀竜草擬(ギンリュウソウモドキ)


秋の銀竜草とも
ツツジ科シャクジョウソウ属の多年草で
こちらも腐生植物
本州〜九州の山地に生える

ギンリュウソウとよく似ているが
ギンリュウソウモドキは8~10月の秋にかけて
見ることができる



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

36:  (no_name)  2018-03-19 22:01:12  #09a949970c   【×】このコメントを非表示にする

へーめずらしい。キノコじゃないんだ。
葉緑素を持たない植物ってのも初めて見た。

あと、
https://academist-cf.com/journal/
は読むのが止まらんと思うので、ブックマークしてそこで止めてる。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

37:  (no_name)  2018-05-06 22:18:13  #148e63a930   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

38:  (no_name)  2018-05-12 22:29:26  #3ff834a72b   【×】このコメントを非表示にする

トウモロコシの先祖 テオシント

クソマズらしい。



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

39:  (no_name)  2018-05-12 22:29:53  #3ff834a72b   【×】このコメントを非表示にする

 

指定された画像ファイルを認識できませんでした。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

40:  (no_name)  2018-05-12 23:05:00  #3ff834a72b   【×】このコメントを非表示にする

いろいろ勉強になった。

人類にとって有能な食い物で打線 : 大艦巨砲主義!
http://military38.com/archives/51967292.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

41:  (no_name)  2018-05-19 10:30:21  #e8c606d8be   【×】このコメントを非表示にする

変わっているわけではないけれども、りんごの木の有効活用。

小枝→動物のカジリ棒用。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94+%E6%9E%9D/

普通の木→薪ストーブに
https://www.akaimi.net/faq/faq01/53.html


やっぱり味と匂いは変わるんかね。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

42:  (non_disp)  2019-07-27 11:11:46  #d4b9ff2794

このコメントは、id:d4b9ff2794の操作により非表示となりました。

43:  (no_name)  2019-07-27 11:12:25  #d4b9ff2794   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

44:  (no_name)  2019-10-21 15:02:39  #e5f5deb419   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

45:  (no_name)  2019-10-22 20:22:08  #d71a168b17   【×】このコメントを非表示にする

へええ 名前付いてたんだ
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

46:  (no_name)  2019-10-25 01:22:07  #aa54bac9ed   【×】このコメントを非表示にする

言うてこれ同種の木だけよな。
雑木林とかとにかく生えまくるし、イチジクとかも宿主の木を殺したりするし

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

47:  (no_name)  2019-10-26 12:39:47  #cd09ef5e0c   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

48:  (no_name)  2019-11-01 22:09:12  #216ca26e73   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0
■お名前
   ★CAP



■動画URL


■画像URL


1/3