BASIL'BEAT Thanks for visiting. |
カテゴリーを作る |
カテゴリー一覧はこちら。 |
BBS一覧はこちら。(TOP) |
元カテゴリーのBBS一覧へ |
#1 | 単発ニュース 海外(122) /ニュース point:0 views:40046 ▲vote point for this BBS+ 作成:2018-03-18 07:39:58 created by:7208405707 更新:2020-07-29 02:00:40 |
ページング表示 (1ページ目) | →|最新コメント20 Last Comment 20 | |←ALL→| 全表示All Comment |
![]() | ![]() | 2/7 | ![]() | ![]() |
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓ |
21: (no_name) 2018-07-30 20:57:49 #f9afa6b1cb 【×】このコメントを非表示にする >>19 ▌スウェーデンの山火事が「国内を戦場に変えた」 : 制御不能の森林火災に対して、空軍の戦闘機による「爆撃」が開始される 2018年7月28日 (略) その後も森林火災が終息しない中で、スウェーデン当局は異例ともいえる「方法」を実行しました。 それが、冒頭にありますように、 「空軍の戦闘機で火災現場に爆弾を投下し、延焼拡大を食い止める」 というものです。 それが実施された時の様子は、下の動画に収められています。 (略) 投下したのかは消火弾のようなものなのかなと思っていましたけれど、記事には、 > 使われたのは、最先端の爆弾のひとつで、レーザー誘導により、ターゲットに投下された。 とありますので、通常の攻撃用の爆弾だったようです。 火災は、150メートルの範囲で消火することができたということで、目的は成功したということなのですが……ということは、これからも、森林火災が起きているスウェーデンの森中のあちこちで爆弾が投下されるということになるのでしょうか。 (略) 地球の記録 アース・カタストロフ・レビュー https://earthreview.net/bombs-dropped-against-wild-fire-in-sweden/ https://www.youtube.com/watch?v=D-QFPUxs8mU ![]() | |
22: (no_name) 2018-07-30 21:05:03 #f9afa6b1cb 【×】このコメントを非表示にする これでも爆風消火という歴とした消火方法だそうだ ソ連はこの爆風消火に核爆弾を使ったことがある https://gigazine.net/news/20141003-nuclear-bomb-to-stop-gas/ | |
23: (no_name) 2018-07-30 23:12:40 #a1e23e5dc9 【×】このコメントを非表示にする >>18 クソワロリン >>19 スウェーデン大丈夫かね。 爆風消火か。過去事例で同じようなことがないもんかね。 その時と同じ消火方法で鎮火できそうな気もするけれど | |
24: (no_name) 2018-07-30 23:18:41 #a1e23e5dc9 【×】このコメントを非表示にする
| |
25: (no_name) 2018-07-31 20:43:33 #b460df3632 【×】このコメントを非表示にする 恵みの雨降りすぎィ 2018年7月30日 | |
26: (no_name) 2018-07-31 21:00:10 #b460df3632 【×】このコメントを非表示にする 動画あった https://www.svt.se/nyheter/lokalt/uppsala/oversvammning-vid-strandbogatan-i-uppsala Google先生に訳してもらったところによると 病院も浸水して手術のために無事な器具を非難させたり 汚れた器具の滅菌で大変らしい | |
27: (no_name) 2018-08-09 19:47:00 #2befcec24e 【×】このコメントを非表示にする ▌中国で初、アフリカ豚コレラが発生 336頭を殺処分 2018年8月4日 9:35 【8月4日 AFP】中国当局は3日、アフリカ豚コレラ(ASF)の発生が国内で初めて確認されたと発表した。感染拡大を防ぐため、ブタ336頭が処分されたという。 (略) アフリカ豚コレラは人に感染することはないが、家畜のブタやイノシシに感染すると出血熱を引き起こし、数日で死に至る。 (略) 国連食糧農業機関(FAO)は5月、ロシアで発生したアフリカ豚コレラが拡大する恐れがあると警告していた。 AFP BB NEWS http://www.afpbb.com/articles/-/3184915 | |
28: (no_name) 2018-08-09 19:47:22 #2befcec24e 【×】このコメントを非表示にする ▌韓国で盗撮が社会問題に、想像を絶する被害、トイレの壁は穴だらけ―中国メディア 2018年8月7日(火) 23時10分 2018年8月6日、環球網によると、盗撮が社会問題になっている韓国のソウルで4日、7万人を超える女性たちが盗撮などの犯罪行為の根絶を求めてデモを行った。 記事は「韓国での盗撮被害は想像を絶するもので、至る所から盗撮が行われた痕跡が見つかるという」と紹介。ある地下鉄構内のトイレの壁には、「盗撮禁止」の張り紙が各所に貼られているといい、壁には盗撮に使われたと思われる指の先ほどの穴が無数に開いており、それらは紙やテープでふさがれているという。 (略) 韓国のこうした状況は英紙も報じており、海外にまで伝わるようになっている。5日、韓国国土交通部は事態を重く見て、盗撮行為の抑止に向けて公共交通機関に対策強化を求めたという。(翻訳・編集/岡田) RecordChina https://www.recordchina.co.jp/b631927-s0-c30-d0139.html | |
29: (no_name) 2018-08-09 19:50:08 #2befcec24e 【×】このコメントを非表示にする 引用の都合で省略した所に書いてあったけど >店やレストラン、カフェ、駅、公園、大学の公衆トイレなど多くの場所で見つかる。 トイレ全部じゃね?と思った | |
30: (no_name) 2018-08-09 19:51:47 #2befcec24e 【×】このコメントを非表示にする 不審なところにある鏡はノックしてみると良いそうだ マジックミラーだと後ろに空間があるから 音が響くんだとか | |
31: (no_name) 2018-08-09 23:24:23 #9370ad483a 【×】このコメントを非表示にする ひえええー 韓国は盗撮が好きなんかね | |
32: (no_name) 2018-08-11 02:05:00 #b38eb762cf 【×】このコメントを非表示にする 猛暑フィンランド
| |
33: no_name 2018-08-20 20:37:33 #d6d52c0373 【×】このコメントを非表示にする >>32 暑すぎて海につかるシカ 京都・舞鶴、海水浴客びっくり https://www.asahi.com/articles/ASL8656JYL86PLZB011.html | |
34: (no_name) 2018-08-20 23:54:58 #a241945dde 【×】このコメントを非表示にする
| |
35: (no_name) 2018-08-21 20:25:22 #9985795bf6 【×】このコメントを非表示にする 3位の中腰がきつそうに見えるが 足腰鍛えてる人達なら朝飯前なんだろうか | |
36: (no_name) 2018-08-21 21:17:11 #a1f460195b 【×】このコメントを非表示にする あの姿勢のままじゃきついよねえ。 あと各国の旗が、アイロンかけてなくて、折ってしまってあったのを急遽出しました感が凄い | |
37: (no_name) 2018-09-12 22:24:29 #b2bf782e0f 【×】このコメントを非表示にする ▌Woman Hospitalized After Lighting Dynamite Rather Than Candle 7:00 AM EDT on Sep 7, 2018 | Updated at 1:47 PM EDT on Sep 7, 2018 A 30-year-old Connecticut woman severely injured her hand and her face when she lit a quarter stick of dynamite that she mistook for a candle after thunderstorms knocked out power Thursday night. (略) NBC CT News(でいいのかな?) https://www.nbcconnecticut.com/news/local/Woman-Hospitalized-After-Lighting-Dynamite-Rather-Than-Candle-492679521.html | |
38: (no_name) 2018-09-12 22:31:58 #b2bf782e0f 【×】このコメントを非表示にする Google先生に訳してもらったところ 雷雨で停電したときに母ちゃんが 「あ、そういえば地下室にロウソク (みたいなもの)があったわ!」と 取り出して火をつけたら、実はダイナマイトでした というニュース 夫と2人の子供の目の前で 母ちゃん手持ちのダイナマイト爆発 母ちゃんの顔面に深い傷と片手の指数本損失 他家族は無事 家自体は2年前に買ったもので 地下室のブツは前の住人が置いて行ったものらしい | |
39: (no_name) 2018-09-12 22:53:56 #5bfb3c5cf7 【×】このコメントを非表示にする 前の住民が置いてったもの物騒すぎ! | |
40: (no_name) 2018-10-05 23:37:24 #ba389d44b7 【×】このコメントを非表示にする 8歳の少女・サーガちゃん、1500年前の剣を湖で見つけて引き抜く スウェーデンの8歳少女が、湖から1500年前の剣を引き抜いた。サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた。 剣は当初、1000年前のものだと推定されていたが、地元博物館の専門家によると約1500年前に作られた可能性がある。博物館のミカエル・ノルドシュトロムさんは、「湖に入って剣を踏むなんて、めったにないことだ!」と話した。 サーガちゃんが古代の武器を見つけられたのは、湖の水位が発見当時、干ばつによって著しく低かったためだという。サーガちゃんは地元ラジオの取材に、「水の中で何かに触ったので、持ち上げました。取っ手があったから、お父さんのところに行って、剣みたいだよって言いました」と話した。 父親のアンディ・バネチェクさんは現地英語ニュースサイト「ザ・ローカル」に、最初はサーガちゃんが不思議な形の棒切れか木の枝を拾ったようだと思ったと話した。その後、友人によく点検してほしいと頼んで初めて、それが古代の遺物らしいと気付いた。 発見された剣を保管している地元博物館によると、剣は驚くほど良い状態だという。サーガちゃんの発見を受け、博物館と地元の自治体がこの湖で発掘作業を行ったところ、3世紀に作られたブローチを発見した。ヨンショーピング県立博物館は、湖での発掘は継続するため、他にも古代の遺物が見つかる可能性があるとしている。 http://news.livedoor.com/article/detail/15402862/ |
![]() | ![]() | 2/7 | ![]() | ![]() |