BASIL'BEAT
Thanks for visiting.
カテゴリーを作る
カテゴリー一覧はこちら。
BBS一覧はこちら。(TOP)
元カテゴリーのBBS一覧へ
#1単発ニュース 海外(122)
/ニュース
point:0   views:40049   ▲vote point for this BBS+
作成:2018-03-18 07:39:58   created by:7208405707
更新:2020-07-29 02:00:40

ページング表示
(1ページ目)
→|最新コメント20
Last Comment 20
|←ALL→|
全表示
All Comment
1/7
↓↓~このページの最下行コメントに移動する~↓↓

1:  (no_name)  2018-03-18 07:39:58  #7208405707   【×】このコメントを非表示にする

海外ニュースをペタペタ
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

2:  (no_name)  2018-03-18 07:42:16  #7208405707   【×】このコメントを非表示にする

▌滑走路に金銀の延べ棒散乱… 輸送機のドア損傷で ロシア
2018年3月16日 5:16 発信地:モスクワ/ロシア


【3月16日 AFP】ロシア・シベリア(Siberia)の空港で15日、貴金属を積んだ輸送機が離陸時に貨物を落とし、滑走路に金と銀の合金でできた延べ棒がばらまかれる事故があった。

 捜査当局によると、貨物を落下させたのはアントノフ(Antonov)輸送機で、チュクチ(Chukotka)自治管区のクーポル(Kupol)金鉱から9.3トンの貴金属を輸送中だった。ヤクーツク(Yakutsk)の空港で給油後、離陸した際にカーゴドアが開き、200本近い金属棒が落下したという。

(略)

http://www.afpbb.com/articles/-/3167565





  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

3:  (no_name)  2018-03-18 07:43:19  #7208405707   【×】このコメントを非表示にする

空から降ってくるならお札がいいな
延べ棒は当たるとヤバい

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

4:  (no_name)  2018-03-20 06:55:38  #302cf6fc34   【×】このコメントを非表示にする

「目薬を差すだけで視力回復する」製品開発中 イスラエル
New Nanoparticle Eye Drops Correct Vision Without Surgery or Glasses

http://www.newsweek.com/correcting-vision-without-surgery-or-glasses-could-be-possible-new-eye-drops-832675


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

5:  (no_name)  2018-05-10 20:32:38  #0c4af9d37a   【×】このコメントを非表示にする

▌12トンのチョコが高速道路に タンクローリー横転 ポーランド

5月10日 0時38分


ポーランドの高速道路で9日、液状のチョコレートを積んだ大型タンクローリーが横転して、チョコレート12トンが辺り一帯に漏れ出し、道路からチョコレートを取り除くために数時間にわたって道路が通行止めになりました。

ポーランド西部の高速道路で9日、12トンの液状チョコレートを積んだ大型タンクローリーが中央分離帯付近で横転しました。
この事故で、タンクの中のチョコレートが辺り一帯に漏れ出し、高速道路は車線すべてがチョコレートで覆われました。
上空から撮影された映像では、茶色いチョコレートが数メートルにわたって道路を塞いでいる様子がわかります。

(略)

NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011432911000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

6:  (no_name)  2018-05-10 23:04:30  #c2c37e137f   【×】このコメントを非表示にする

地元消防団長のあたかも過去に経験したようなコメント
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

7:  (no_name)  2018-06-29 21:08:54  #f1dcd9ee85   【×】このコメントを非表示にする

▌W杯観戦のビールが飲めない? 炭酸ガス不足、英で業界を直撃

2018.06.28 Thu posted at 10:27 JST


ロンドン(CNNMoney) 欧州全土で炭酸ガス(CO2)不足が拡大し、英国のビール供給が割り当て制になっている。テスコ傘下の英卸売り大手ブーカーは、バーや食品店といった顧客に卸すビールの量を、銘柄当たり10ケース(300缶)に制限していることを確認した。

欧州では全土で炭酸ガス不足が深刻化して、食品製造業を脅かしている。炭酸ガスはビールだけでなく、炭酸飲料や食肉生産、食品の包装、冷却、保存にも使われている。

今回の不足の原因は肥料業界にある。炭酸ガスは、肥料に使うために製造されるアンモニアの副産物。ところが欧州で複数の大手アンモニア工場がメンテナンスのために操業を停止したことから、炭酸ガスの不足につながった。

(略)


CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/business/35121589.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

8:  (no_name)  2018-06-29 21:13:13  #f1dcd9ee85   【×】このコメントを非表示にする

▌豪州TVへ中国大使館から怒りの電話 放送中止要求、TV側「応じない」

2018年06月25日 14時00分


オーストラリアの民間テレビ局は、中国の外交政策の問題点を取り上げた時事評論番組の予告放送をしたところ、在キャンベラ中国大使館から放送しないよう強く求める電話があったことを明かした。電話を受けたプロデューサーによると、この外交官の態度は高圧的で怒鳴っていたという。テレビ局は、予定通り番組を放送する姿勢だ。このテレビ局と同じメディアネットワークの9ニュースが報じた。

(略)

大紀元日本
http://www.epochtimes.jp/2018/06/34251.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

9:  (no_name)  2018-06-29 22:15:20  #0de9f702e4   【×】このコメントを非表示にする

へーへーへー
タンガス不足とか初めて聞いたよ。

オーストラリアの報道はまだ中国よりじゃないのね。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

10:  (no_name)  2018-06-29 22:42:57  #0de9f702e4   【×】このコメントを非表示にする

メキシコ、7月1日の同日選に向け候補者ら100人以上殺害
2018年6月27日 16:51
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3229975027062018FF1000?s=3



【メキシコシティ=丸山修一】メキシコでは7月1日の大統領選にあわせて連邦の上下両院、州知事、州議会などの選挙も実施される。今回の大型の同日選で計3400以上の公職に就く政治家が選ばれる。各地で選挙戦が終盤を迎えるなか、候補者らが殺害される事件も相次ぐ。地元メディアによると死者はすでに100人を超えている。

メキシコ中西部のミチョアカン州。アボカド生産で知られる同州の中部にあるタレタン市で6月中旬

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

11:  (no_name)  2018-07-03 19:56:05  #ab9ad58c31   【×】このコメントを非表示にする

>>10

▌選挙日のメキシコ、新たに党員2人殺害 政界関係者の死者145人に

2018年7月2日 12:45


【7月2日 AFP】メキシコで大統領選や連邦議会選などの選挙が一斉に実施された1日、新たに政党員2人が殺害された。コンサルティング企業のまとめによると、今回の選挙期間中に殺害された政界関係者は合計で145人に達した。

(略)

メキシコでは選挙期間中、毎日のように政治絡みの殺人が発生し、コンサルティング会社エテレクト(Etellekt)によると、昨年9月以降に政界関係者少なくとも145人が殺害されている。

 今回の選挙はメキシコ史上、最も暴力にまみれた選挙となった。


AFPBB NEWS
http://www.afpbb.com/articles/-/3180799

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

12:  (no_name)  2018-07-03 19:58:30  #ab9ad58c31   【×】このコメントを非表示にする

▌中国が800メートル先のターゲットを燃やすことが可能な携帯型レーザー銃の開発に成功

2018年07月03日 13時00分


中国は近年になって急速に兵器開発を進めており、2018年に入ってからも「軍艦に搭載するレールガンの開発を進めている」という報道がされるなどして話題になりました。そんな中、香港の日刊紙であるサウスチャイナ・モーニング・ポストは、「中国が人間を炭化させることも可能なレーザー銃を開発した」と報じています。

(略)

ZKZM-500は長距離から非常に強力なレーザーを照射することが可能で、ターゲットの窓を熱で溶かしたり、ガスタンクを発火させたりといったことができます。レーザーは目に見えないようにチューニングされており、レーザーの照射音も全くないとのことで、攻撃対象はZKZM-500の所在を確認することはおろか、「自分たちが攻撃されている」ことにすら気づかない可能性があります。実験に参加した研究者は「ZKZM-500による攻撃は、事故のように見えるでしょう」と語りました。

(略)


GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180703-china-laser-gun-fire-targets/

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

13:  (no_name)  2018-07-03 19:58:59  #ab9ad58c31   【×】このコメントを非表示にする

>レーザーは目に見えないようにチューニングされており

現実のレーザー兵器、見えない

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

14:  (no_name)  2018-07-03 20:03:55  #a110795f63   【×】このコメントを非表示にする

ここ数年で出たマスターキートンの新しい話でも、可視のレーザーポインタは狙撃手の位置を知らせるので致命的、って言う話があって、この手の話は既に課題感があったみたいね。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

15:  (no_name)  2018-07-23 20:13:38  #82a0c73404   【×】このコメントを非表示にする

▌バリ島原産「キンタマーニ犬」をブランド化へ インドネシア、観光資源へ

2018.7.23 06:00


日本人観光客も多く訪れる国際的な観光地、インドネシア・バリ島に、白い毛並みや人間に忠実な性格が特徴のキンタマーニ犬と呼ばれる原産種がいる。地元愛犬家団体は犬種の国際公認を目指して活動。新たな観光資源として売り出そうと、地元政府やブリーダーも協力してブランド化に乗り出した。

(略)


産経フォト
https://www.sankei.com/photo/story/news/180720/sty1807200001-n1.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

16:  (no_name)  2018-07-23 20:17:27  #82a0c73404   【×】このコメントを非表示にする

この犬略称がキンターマー(Kintarmar)というんだそうだ



キンタマーニとはバリ島にある村の名前だそうで
https://www.veltra.com/jp/asia/indonesia/bali/ctg/164684:Kintamani/
によると

「サンスクリット語で、キンタとは「思考」、マーニは「珠」という意味で、「意のままに様々な願いをかなえる宝」という意味を表し、日本語では「如意宝珠」「如意棒」として知られます。」

とのこと

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

17:  (no_name)  2018-07-23 21:42:25  #51d3e213f4   【×】このコメントを非表示にする

うーん実に嘘臭い情報だw
特にキンタマーニが如意棒とはこれいかに

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

18:  (no_name)  2018-07-30 20:33:34  #f9afa6b1cb   【×】このコメントを非表示にする

▌猛暑で車内がオーブンのように→実際にクッキーが焼けた!

2018/07/29 05:00 pm



猛暑がニュースになっているイギリスで、ある女性が、自動車内の温度上昇を利用してクッキーを焼いて見せた。

英国ハートフォードシャー州の動物病院Bishop’s Stortford Veterinary Hospitalに勤める女性獣医のCarola Lemanさん(33才)は、同僚たちと協力して、高温になる車内でクッキーが焼けるかどうかやって見た。

夏の日の車内がどれだけ高温になるかを人々にアピールし、車内にペットを置き去りにしないよう警告するのが目的だ。


その実験が行われたのは7月23日、気温は32度。彼女と同僚たちは近所のスーパーで購入したクッキーミックスを捏ねて、金属製のオーブン用トレイの上に丸く形を作って並べた。

それを車内のダッシュボードの上に置き、1日の病院勤務を終えて戻ってみると、クッキーが見事に焼きあがっていたという。

(略)


※画像はリンク先参照(貼れなかった)

IROIRO
https://irorio.jp/sophokles/20180729/482171/


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

19:  (no_name)  2018-07-30 20:51:23  #f9afa6b1cb   【×】このコメントを非表示にする

▌スウェーデンで歴史的な猛暑と乾燥のために「建国史上最悪の山火事」が発生中。全土50カ所以上で火の手が上がっており、鎮火の目処は立たず

2018年7月20日


日本の猛暑も大変なことになっていますが、北半球のいくつかの場所でも、「異例の熱波」に包まれています。

その中でも、北欧は、北極圏を含めて異様な気温と乾燥に覆われていて、そのような異常気象の中で、スウェーデンでは、全国各地で「山火事」が発生しています。

そして、その数は冒頭にありますように 50カ所となっていて、もととも山火事が少ないスウェーデンでは、「史上最悪の山火事」となっています。

(略)


地球の記録 アース・カタストロフ・レビュー
https://earthreview.net/historic-wildfire-outbreak-hit-sweden-july-2018/



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

20:  (non_disp)  2018-07-30 20:54:50  #f9afa6b1cb

このコメントは、id:f9afa6b1cbの操作により非表示となりました。

21:  (no_name)  2018-07-30 20:57:49  #f9afa6b1cb   【×】このコメントを非表示にする

>>19

▌スウェーデンの山火事が「国内を戦場に変えた」 : 制御不能の森林火災に対して、空軍の戦闘機による「爆撃」が開始される

2018年7月28日


(略)
その後も森林火災が終息しない中で、スウェーデン当局は異例ともいえる「方法」を実行しました。

それが、冒頭にありますように、

「空軍の戦闘機で火災現場に爆弾を投下し、延焼拡大を食い止める」

というものです。

それが実施された時の様子は、下の動画に収められています。

(略)

投下したのかは消火弾のようなものなのかなと思っていましたけれど、記事には、

> 使われたのは、最先端の爆弾のひとつで、レーザー誘導により、ターゲットに投下された。

とありますので、通常の攻撃用の爆弾だったようです。

火災は、150メートルの範囲で消火することができたということで、目的は成功したということなのですが……ということは、これからも、森林火災が起きているスウェーデンの森中のあちこちで爆弾が投下されるということになるのでしょうか。

(略)


地球の記録 アース・カタストロフ・レビュー
https://earthreview.net/bombs-dropped-against-wild-fire-in-sweden/


https://www.youtube.com/watch?v=D-QFPUxs8mU

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

22:  (no_name)  2018-07-30 21:05:03  #f9afa6b1cb   【×】このコメントを非表示にする

これでも爆風消火という歴とした消火方法だそうだ
ソ連はこの爆風消火に核爆弾を使ったことがある
https://gigazine.net/news/20141003-nuclear-bomb-to-stop-gas/

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

23:  (no_name)  2018-07-30 23:12:40  #a1e23e5dc9   【×】このコメントを非表示にする

>>18
クソワロリン

>>19
スウェーデン大丈夫かね。
爆風消火か。過去事例で同じようなことがないもんかね。
その時と同じ消火方法で鎮火できそうな気もするけれど

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

24:  (no_name)  2018-07-30 23:18:41  #a1e23e5dc9   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

25:  (no_name)  2018-07-31 20:43:33  #b460df3632   【×】このコメントを非表示にする

恵みの雨降りすぎィ
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

26:  (no_name)  2018-07-31 21:00:10  #b460df3632   【×】このコメントを非表示にする

動画あった
https://www.svt.se/nyheter/lokalt/uppsala/oversvammning-vid-strandbogatan-i-uppsala

Google先生に訳してもらったところによると
病院も浸水して手術のために無事な器具を非難させたり
汚れた器具の滅菌で大変らしい

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

27:  (no_name)  2018-08-09 19:47:00  #2befcec24e   【×】このコメントを非表示にする

▌中国で初、アフリカ豚コレラが発生 336頭を殺処分

2018年8月4日 9:35


【8月4日 AFP】中国当局は3日、アフリカ豚コレラ(ASF)の発生が国内で初めて確認されたと発表した。感染拡大を防ぐため、ブタ336頭が処分されたという。

(略)

 アフリカ豚コレラは人に感染することはないが、家畜のブタやイノシシに感染すると出血熱を引き起こし、数日で死に至る。

(略)

 国連食糧農業機関(FAO)は5月、ロシアで発生したアフリカ豚コレラが拡大する恐れがあると警告していた。


AFP BB NEWS
http://www.afpbb.com/articles/-/3184915

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

28:  (no_name)  2018-08-09 19:47:22  #2befcec24e   【×】このコメントを非表示にする

▌韓国で盗撮が社会問題に、想像を絶する被害、トイレの壁は穴だらけ―中国メディア

2018年8月7日(火) 23時10分


2018年8月6日、環球網によると、盗撮が社会問題になっている韓国のソウルで4日、7万人を超える女性たちが盗撮などの犯罪行為の根絶を求めてデモを行った。

記事は「韓国での盗撮被害は想像を絶するもので、至る所から盗撮が行われた痕跡が見つかるという」と紹介。ある地下鉄構内のトイレの壁には、「盗撮禁止」の張り紙が各所に貼られているといい、壁には盗撮に使われたと思われる指の先ほどの穴が無数に開いており、それらは紙やテープでふさがれているという。

(略)

韓国のこうした状況は英紙も報じており、海外にまで伝わるようになっている。5日、韓国国土交通部は事態を重く見て、盗撮行為の抑止に向けて公共交通機関に対策強化を求めたという。(翻訳・編集/岡田)


RecordChina
https://www.recordchina.co.jp/b631927-s0-c30-d0139.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

29:  (no_name)  2018-08-09 19:50:08  #2befcec24e   【×】このコメントを非表示にする

引用の都合で省略した所に書いてあったけど

>店やレストラン、カフェ、駅、公園、大学の公衆トイレなど多くの場所で見つかる。

トイレ全部じゃね?と思った

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

30:  (no_name)  2018-08-09 19:51:47  #2befcec24e   【×】このコメントを非表示にする

不審なところにある鏡はノックしてみると良いそうだ
マジックミラーだと後ろに空間があるから
音が響くんだとか

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

31:  (no_name)  2018-08-09 23:24:23  #9370ad483a   【×】このコメントを非表示にする

ひえええー
韓国は盗撮が好きなんかね

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

32:  (no_name)  2018-08-11 02:05:00  #b38eb762cf   【×】このコメントを非表示にする

猛暑フィンランド
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

33:  no_name  2018-08-20 20:37:33  #d6d52c0373   【×】このコメントを非表示にする

>>32
暑すぎて海につかるシカ 京都・舞鶴、海水浴客びっくり
https://www.asahi.com/articles/ASL8656JYL86PLZB011.html



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

34:  (no_name)  2018-08-20 23:54:58  #a241945dde   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

35:  (no_name)  2018-08-21 20:25:22  #9985795bf6   【×】このコメントを非表示にする

3位の中腰がきつそうに見えるが
足腰鍛えてる人達なら朝飯前なんだろうか

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

36:  (no_name)  2018-08-21 21:17:11  #a1f460195b   【×】このコメントを非表示にする

あの姿勢のままじゃきついよねえ。

あと各国の旗が、アイロンかけてなくて、折ってしまってあったのを急遽出しました感が凄い

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

37:  (no_name)  2018-09-12 22:24:29  #b2bf782e0f   【×】このコメントを非表示にする

▌Woman Hospitalized After Lighting Dynamite Rather Than Candle

7:00 AM EDT on Sep 7, 2018 | Updated at 1:47 PM EDT on Sep 7, 2018


A 30-year-old Connecticut woman severely injured her hand and her face when she lit a quarter stick of dynamite that she mistook for a candle after thunderstorms knocked out power Thursday night.

(略)


NBC CT News(でいいのかな?)
https://www.nbcconnecticut.com/news/local/Woman-Hospitalized-After-Lighting-Dynamite-Rather-Than-Candle-492679521.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

38:  (no_name)  2018-09-12 22:31:58  #b2bf782e0f   【×】このコメントを非表示にする

Google先生に訳してもらったところ
雷雨で停電したときに母ちゃんが
「あ、そういえば地下室にロウソク
(みたいなもの)があったわ!」と
取り出して火をつけたら、実はダイナマイトでした
というニュース

夫と2人の子供の目の前で
母ちゃん手持ちのダイナマイト爆発
母ちゃんの顔面に深い傷と片手の指数本損失
他家族は無事

家自体は2年前に買ったもので
地下室のブツは前の住人が置いて行ったものらしい

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

39:  (no_name)  2018-09-12 22:53:56  #5bfb3c5cf7   【×】このコメントを非表示にする

前の住民が置いてったもの物騒すぎ! 



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

40:  (no_name)  2018-10-05 23:37:24  #ba389d44b7   【×】このコメントを非表示にする

8歳の少女・サーガちゃん、1500年前の剣を湖で見つけて引き抜く

スウェーデンの8歳少女が、湖から1500年前の剣を引き抜いた。サーガ・バネチェクちゃんは、夏休みにヨンショーピング県にある家族の別荘に滞在中、ウィーデステン湖で泳いでいたところ、バイキング時代の古い剣を見つけた。

剣は当初、1000年前のものだと推定されていたが、地元博物館の専門家によると約1500年前に作られた可能性がある。博物館のミカエル・ノルドシュトロムさんは、「湖に入って剣を踏むなんて、めったにないことだ!」と話した。

サーガちゃんが古代の武器を見つけられたのは、湖の水位が発見当時、干ばつによって著しく低かったためだという。サーガちゃんは地元ラジオの取材に、「水の中で何かに触ったので、持ち上げました。取っ手があったから、お父さんのところに行って、剣みたいだよって言いました」と話した。

父親のアンディ・バネチェクさんは現地英語ニュースサイト「ザ・ローカル」に、最初はサーガちゃんが不思議な形の棒切れか木の枝を拾ったようだと思ったと話した。その後、友人によく点検してほしいと頼んで初めて、それが古代の遺物らしいと気付いた。

発見された剣を保管している地元博物館によると、剣は驚くほど良い状態だという。サーガちゃんの発見を受け、博物館と地元の自治体がこの湖で発掘作業を行ったところ、3世紀に作られたブローチを発見した。ヨンショーピング県立博物館は、湖での発掘は継続するため、他にも古代の遺物が見つかる可能性があるとしている。
http://news.livedoor.com/article/detail/15402862/

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

41:  (no_name)  2018-10-08 18:15:14  #c96476c628   【×】このコメントを非表示にする

【上海=吉永亜希子】中国人が外国でトラブルに見舞われた際に、現地の中国大使館が自国民保護などの名目で介入し、相手側に謝罪などを求めるケースが相次いでいる。

 AFP通信によると、英バーミンガムで9月末、与党・保守党が開いた香港の自治などに関する
イベントで、中国中央テレビの女性記者が講演者に「反中国的だ」などと叫び、退室を求めた運営側の男性の顔を平手打ちした。記者は暴行の疑いで警察当局に一時拘束された。これに対し、
在英中国大使館は「いかなる組織であっても、香港問題に干渉することには反対する」と猛反発。
運営側に記者への謝罪を求めた。

 スウェーデンでも9月、チェックイン時間を巡ってホテル側と口論になった中国人観光客が、現場に駆け付けた警察から「乱暴な扱いを受けた」として、中国外務省がスウェーデン政府に調査を求めた。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181008-OYT1T50005.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

42:  (no_name)  2018-12-10 22:32:19  #8f49b72818   【×】このコメントを非表示にする

フランスの暴動で襲撃されるアップルストア
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1071516549079547905/pu/vid/320x568/L2hUL1byzs0YU5lD.mp4

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

43:  (no_name)  2018-12-15 11:27:51  #1f59735beb   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

44:  (no_name)  2018-12-16 13:41:35  #62580436bf   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

45:  (no_name)  2018-12-28 00:53:06  #e715b893d8   【×】このコメントを非表示にする

71歳の仏男性、たる形カプセルで海流のみによる大西洋横断に出発
2018年12月27日 7:55 発信地:ボルドー/フランス [ フランス ヨーロッパ ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3204239?act=all

【12月27日 AFP】アフリカ北西部沖にあるスペイン領カナリア(Canary)諸島で26日、71歳のフランス人男性がオレンジ色のたるの形をしたカプセルに乗り込み、海流だけを頼りに大西洋を横断する航海に出発した。3か月後のカリブ海到達を目指す。

 この男性は元空挺(くうてい)部隊員のジャンジャック・サバン(Jean-Jacques Savin)さん。サバンさんは同諸島のエルイエロ島(El Hierro)から出発した後、AFPとの電話で「天気は最高だ。波の高さは1メートルで、時速2~3メートルで進んでいる」と語った。

 カプセルは全長3メートル、直径2.1メートル。樹脂塗装された合板でできていて、波に耐え、シャチの襲撃に備えるため頑丈に補強されている。

 空の状態での重さは450キロで、内部には台所と寝台、貯蔵庫を備えた6平方メートルの居住空間がある。

 また、サバンさんは、大みそか用にフォアグラひと塊とフランス産白ワイン「ソーテルヌ(Sauternes)」を1本、1月14日の72歳の誕生日用に赤ワイン「サンテミリオン(Saint Emilion)」1本をカプセルに持ち込んでいる。

 サバンさんは航海中、「WMO(世界気象機関)/IOC(政府間海洋学委員会)合同海洋・海上気象専門委員会(JCOMM)」傘下の国際海洋観測機関「JCOMM業務支援センター(JCOMMOPS)」の海洋学者らによる海流研究に役立てるため、海上に位置表示装置を残していく。

 さらに、狭い場所に閉じ込められ、孤立した状態でいることの影響を調べるため、サバンさん自身も研究対象となっている。

 このほか、ワインも研究対象だ。サバンさんは上記の2本のほかにボルドー(Bordeaux)産ワイン1本を持ち込んでおり、航海終了後、陸上に保管した同銘柄のワインと比較することで、数か月にわたり波で揺られた影響を調べるという。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

46:  (no_name)  2018-12-28 00:53:54  #e715b893d8   【×】このコメントを非表示にする

2chの反応:

16:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:28:03.71ID:msCYA98Y0.net
なんの意味あるの


61:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:34:47.02ID:iGQOu5Hw0.net
>>16
履歴書に書ける


63:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:35:46.50ID:wsfpyw74r.net
>>61
70にもなって履歴書書く事あるんですかね…


68:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:37:04.41ID:YMZwr7eA0.net
>>63
セミナーとかやるときに冒頭で自分の経歴紹介するやん?


71:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:37:54.09ID:9psv3J1W0.net
>>63
樽に引きこもって大西洋横断した経験を御社で活かしたいと思います


67:風吹けば名無し: 2018/12/27(木) 10:37:04.13ID:CEEvN561d.net
>>61
就活生A「ボランティアをしました!」
就活生B「海外留学しました!」
就活生C「樽に乗って大西洋横断しました。」

つよい(確信)

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

47:  (no_name)  2019-01-13 10:25:06  #48272b3b48   【×】このコメントを非表示にする

ノルウェー人富豪の妻が拉致される、 身代金の支払いは仮想通貨で要求
2019年1月9日 22:54
http://www.afpbb.com/articles/-/3205739?cx_part=top_topstory&cx_position=3

【1月9日 AFP】10週間ほど行方不明となっていたノルウェーの富豪の妻が拉致されたとみられ、巨額の身代金を要求されていたことが判明した。地元メディアが9日、報じた。

 日刊紙ベルデンスガング(Verdens Gang)によると、不動産およびエネルギー事業で財を成した実業家の妻(68)は、10月31日に消息が分からなくなり、身代金900万ユーロ(約11億円)を仮想通貨で支払うよう要求されているという。

 日刊紙アフテンポステン(Aftenposten)によると、犯人らは家族が要求に応じない場合、女性に暴力を振るうと脅しており、犯人との接触の機会も非常に限られているという。

 ノルウェーの警察当局は女性について、「60代後半で、ロレンスコグ(Lorenskog)にある自宅で拉致されたとみられる」と発表したが、身元については明らかにしなかった。ロレンスコグは首都オスロから約20キロ離れている。

 ノルウェーの経済誌カピタル(Kapital)によると、拉致された女性の夫、トム・ハーゲン(Tom Hagen)氏(68)は同国の長者番付で172位。推定資産は17億クローネ(約220億円)という。(c)AFP

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

48:  (no_name)  2019-01-24 22:24:14  #ba9596ea1e   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

49:  (no_name)  2019-02-03 19:50:51  #7a06f2a9b3   【×】このコメントを非表示にする

アメリカの寒波で凍った卵


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

50:  (no_name)  2019-02-03 19:51:15  #7a06f2a9b3   【×】このコメントを非表示にする

凍った防災用水


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

51:  (no_name)  2019-02-03 19:51:28  #7a06f2a9b3   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

52:  (no_name)  2019-02-03 19:51:45  #7a06f2a9b3   【×】このコメントを非表示にする

線路を火であたためる


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

53:  (no_name)  2019-02-03 19:51:58  #7a06f2a9b3   【×】このコメントを非表示にする

外勤の消防士


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

54:  (no_name)  2019-02-13 00:49:46  #78949566df   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

55:  (no_name)  2019-02-14 22:49:18  #b6ee01a453   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

56:  (no_name)  2019-02-14 23:44:22  #b6ee01a453   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

57:  (no_name)  2019-02-21 22:44:55  #9c6f0ba9f9   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

58:  (no_name)  2019-02-27 01:03:45  #b2836e3dde   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

59:  (no_name)  2019-05-06 18:46:48  #8e53eb9347   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

60:  (no_name)  2019-05-06 20:33:11  #4f2e7cb845   【×】このコメントを非表示にする

>>59
危ねええええええ

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

61:  (no_name)  2019-05-11 14:59:23  #3267e0f3c2   【×】このコメントを非表示にする

クマからシカの骨を貰う代わりにゴミ漁りを見逃し(3回目)
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

62:  (no_name)  2019-05-22 00:27:51  #6929540e20   【×】このコメントを非表示にする

中国外務省「ファーウェイとの取引を停止した企業との取引は控える」
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20190520-00000041-dzh-fx

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

63:  (no_name)  2019-05-30 23:01:11  #8066b7d8dd   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

64:  (no_name)  2019-05-31 23:13:11  #94b2f70acf   【×】このコメントを非表示にする

ロシアではネット上での不敬罪を定めた法律成立
プーチン大統領を揶揄した書き込みなおで罰せられているという
反体制運動家ナバルニイ氏の側近らも処罰対象に
モスクワタイムス報道
https://www.themoscowtimes.com/2019/05/28/two-more-russians-charged-disrespecting-putin-under-new-law-a65766

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

65:  (no_name)  2019-06-07 22:40:47  #ec7986e5f6   【×】このコメントを非表示にする

サン氏は、ブロックチェーンプラットフォーム「トロン」の最高経営責任者として知られている。

サン氏はブロックチェーンを開発するトロン財団の創始者で、仮想通貨「トロン(TRX)」を発行している。ただ、同事業はかつて、実際には価値を備えていないと疑問視されたこともあった。

サン氏が4日未明にバフェット氏とのチャリティーランチの権利を落札したと発表した後…
続きはソース元で
https://www.afpbb.com/articles/-/3228741

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

66:  (no_name)  2019-06-11 23:40:01  #29f9e13b33   【×】このコメントを非表示にする

ベネズエラ脱出、400万人に=「驚異的ペース」-国連難民機関:時事ドットコム
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は7日、人道危機にひんしている南米ベネズエラから難民や移民として国外脱出した国民が400万人に達したことを明らかにした。経済が逼迫した2015年末以降に330万人が出国。昨年11月以降の7カ月だけで100万人に上るという。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

67:  (no_name)  2019-06-18 23:41:50  #baa06fd797   【×】このコメントを非表示にする

イランとアメリカの対立が激しさを増すなか、イラン国営放送はイラン当局がアメリカの巨大な諜報ネットワークを解体し、CIA(中央情報局)のスパイ数人を逮捕したと報じました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000157333.html

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

68:  (no_name)  2019-06-25 00:00:40  #27fd3720ea   【×】このコメントを非表示にする

【ソウル共同】韓国警察によると、南部・釜山駅で22日夜、日本人男性(77)が駅舎3階(高さ約15メートル)から飛び降り、病院に運ばれたが、23日に死亡した。警察は防犯カメラの映像などから自殺とみている。

警察によると、男性は日本と韓国を行き来しながら事業を展開。関税法違反で追徴金51億ウォン(約4億7千万円)を科せられたが払えず出国禁止となっていた上、持病もあったという。

https://www.daily.co.jp/society/world/2019/06/24/0012455606.shtml

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

69:  (no_name)  2019-06-25 00:01:48  #27fd3720ea   【×】このコメントを非表示にする

「香港問題をG20の議題にすることを中国は認めない」と中国外務省が宣言 中国の内政に干渉する権利はない

→民間人権陣線が26日に抗議活動「G20フリー香港」を呼び掛け

→G20で香港を議論することは認められない-中国外務省の張次官補

香港政府は24日、本部庁舎を再開した。周辺での抗議活動を見越し21日は閉鎖されていた。最近の抗議行動で拘束された市民の釈放や警察による力の行使を巡り独立した調査を求めるデモ参加者は、活動再開を予定している。

  中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対するデモ活動がここ数週間で記録的な規模に膨れ上がる中で、警官隊が催涙弾などを使用する事態に至っている。林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は混乱について謝罪し、改正案審議の停止を決めたが、デモ隊は改正案の完全撤回と長官辞任を求めている。

21日のデモ活動は他の政府機関や香港警察に焦点が移っていた。28日から2日間にわたり大阪で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)を控え、今月の歴史的なデモ活動を組織した民間人権陣線(シビル・ヒューマン・ライツ・フロント)は26日に「G20フリー香港」の抗議活動を行うとして、参加を呼び掛けている。

  中国外務省の張軍次官補は北京での24日の記者会見で、大阪サミットに参加する習近平国家主席とトランプ米大統領が香港の問題について話し合うかと問われ、G20で香港について語ることは認められないと述べた。

  G20は経済について協議する場であり、焦点は貿易と金融だと張次官補は指摘。G20で香港を問題の1つとして扱うことを中国は認めないと明言した。中国の内政問題に干渉する権利はどの国にもないと語り、いかなる国であれ個人であれ内政問題への干渉を認めないと主張した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-24/PTL1NU6KLVR501
ブルームバーグ 2019年6月24日 12:21 JST

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

70:  (no_name)  2019-06-26 22:54:46  #a997923dc9   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

71:  (no_name)  2019-06-28 23:37:22  #7a0cc12a65   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

72:  (no_name)  2019-07-03 00:03:24  #899dd51f4d   【×】このコメントを非表示にする

《 ロシア製とみられるミサイルが、キプロス島北部の村付近に着弾

 A suspected Russian-made missile has landed in Northern Cyprus, exploding outside a village, according to officials. 》 
https://news.sky.com/story/russian-missile-hits-northern-cyprus-near-village-says-official-11752330

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

73:  (no_name)  2019-07-12 23:36:43  #74b8dd62e5   【×】このコメントを非表示にする

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190712-00065847-gendaibiz-int
全世界で1万8000人をリストラ
来年、創立150周年を迎えるはずのドイツ銀行だが、果たしてそれまで生き延びられるかどうかと囁かれ始めている。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

74:  (no_name)  2019-07-17 19:40:18  #b25bdcdb61   【×】このコメントを非表示にする

かつらの中に麻薬を入れたのがバレて逮捕された時の写真
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

75:  (no_name)  2019-07-20 16:22:19  #39cdbcf9c0   【×】このコメントを非表示にする

寿司屋にペンギンが迷い込む
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

76:  (no_name)  2019-07-20 22:05:47  #39cdbcf9c0   【×】このコメントを非表示にする

インドのトラ、洪水から逃れ民家のベッドでぐっすり
https://www.bbc.com/japanese/49041701

インド北東部アッサム州の民家に18日朝、メスのトラが1頭、入り込んで来た。
大雨による洪水から逃れて来たとみられるトラは、寝室に向かうとベッドの上で腹ばいに。夕方までぐっすり寝て、家を出て行った。

アッサム州とビハール州ではモンスーンの豪雨によって広範囲に洪水が発生。死者は100人を超え、何百万人もが住む家を失っている。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

77:  (no_name)  2019-07-23 01:33:02  #f321f01217   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

78:  (no_name)  2019-07-23 01:33:19  #f321f01217   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

79:  (no_name)  2019-07-25 22:46:51  #d7a3a50ae9   【×】このコメントを非表示にする

米警察が「暑いから犯罪控えて」呼びかけ→ 逮捕者まさかのゼロ人に
http://yurukuyaru.com/archives/80498571.html

米マサチューセッツ州の警察が「熱波の間は犯罪を控えて」と市民に呼びかけ話題になっていましたが、実際に逮捕者数がいつもと比べて大きく減る結果になったようです。


先週末は熱波によりマサチューセッツ州ブレインツリーでは気温が39度近くまで上昇。

そこで地元警察が「猛暑の間は犯罪控えて、涼しくなる月曜にまたお会いしましょう」とSNSに投稿したところ、犯罪予備軍の面々はこの忠告にきちんと耳を傾けたようです。

ピーター・ギリス警察官によれば、週末はなんと逮捕者が出なかったと言います。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

80:  (no_name)  2019-07-31 23:08:13  #41cadcb977   【×】このコメントを非表示にする

【AFP=時事】北極圏のノルウェー領スバルバル諸島(Svalbard Islands)でトナカイ約200頭が餓死しているのが見つかった。ノルウェー北極研究所(Norwegian Polar Institute)が29日、明らかにした。この異常な大量死を引き起こしたのは気候変動だと、北極研究所は指摘している。

北極圏でトナカイ200頭餓死、気候変動の影響か(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

81:  (no_name)  2019-07-31 23:08:19  #41cadcb977   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

82:  (no_name)  2019-08-02 00:57:28  #39c758ff10   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

83:  (no_name)  2019-08-08 22:47:38  #64015d4a73   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

84:  (no_name)  2019-08-17 00:47:38  #5222a91504   【×】このコメントを非表示にする




  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

85:  (no_name)  2019-08-17 00:47:53  #5222a91504   【×】このコメントを非表示にする




  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

86:  (no_name)  2019-09-06 21:25:09  #61d99cfbdc   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

87:  (no_name)  2019-09-06 21:25:18  #61d99cfbdc   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

88:  (no_name)  2019-09-11 23:14:38  #4d78978bac   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

89:  (no_name)  2019-09-11 23:14:48  #4d78978bac   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

90:  (no_name)  2019-09-14 05:54:21  #b74c8b4517   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

91:  (no_name)  2019-09-14 05:54:38  #b74c8b4517   【×】このコメントを非表示にする

一方その頃のインド


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

92:  (no_name)  2019-09-21 22:25:47  #20d34272b6   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

93:  (no_name)  2019-09-21 22:26:20  #20d34272b6   【×】このコメントを非表示にする

↑のニュースの2chのコメント:

9: 名無しさん@1周年 2019/09/21(土) 17:04:29.96 ID:moZoxxfR0
入滅感はんぱない

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

94:  (no_name)  2019-09-22 10:08:47  #142a5f3b1d   【×】このコメントを非表示にする




  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

95:  (no_name)  2019-09-23 10:40:34  #1f6ac48fc2   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

96:  (no_name)  2019-09-23 16:45:22  #1f6ac48fc2   【×】このコメントを非表示にする

日本沿線で外人大暴れ
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

97:  (no_name)  2019-10-05 21:35:35  #7a74fcc3bc   【×】このコメントを非表示にする

香港臨時政府設立
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

98:  (no_name)  2019-10-06 11:55:44  #574a2efc41   【×】このコメントを非表示にする


99:  (no_name)  2019-12-08 21:03:31  #644ac96b63   【×】このコメントを非表示にする


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

100:  (no_name)  2020-01-12 17:17:32  #8b7f8d98ed   【×】このコメントを非表示にする

中東カタールでの日の出部分日食

悪魔の角か巨大カニか?中東カタールの部分日食「不気味な日の出」

 曇り空が広がった日本列島では盛り上がりは今ひとつだったが、アラビア半島のカタールでは、ペルシャ湾から昇る日の出の時間帯に部分日食が起きた!水平線から立ち上がる悪魔の角そっくりだ。

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32678.html



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

101:  (no_name)  2020-01-12 17:17:58  #8b7f8d98ed   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

102:  (no_name)  2020-01-18 16:55:13  #a014fa18f8   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

103:  (no_name)  2020-01-18 16:55:29  #a014fa18f8   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

104:  (no_name)  2020-01-27 23:03:25  #dff605c0df   【×】このコメントを非表示にする

そこまでして麻雀したいんかい的な

指定された画像ファイルを認識できませんでした。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

105:  (no_name)  2020-02-07 00:27:32  #121514088a   【×】このコメントを非表示にする

【徳政】新型コロナウィルスによる自宅謹慎を徹底させるため、中国でアダルト動画のDLから一時的に制限が撤廃される
https://twitter.com/harakoatom/status/1222484392360067072

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

106:  (no_name)  2020-02-08 01:58:03  #b1ac2b6fb9   【×】このコメントを非表示にする

【中国】習近平国家主席、1週間姿を見せず 憶測呼ぶ

新型コロナウイルスによる肺炎が中国で感染を拡大しているなか、習近平国家主席は1月28日からすでに1週間も公の場に姿を見せていない。

香港紙・蘋果日報は5日、習主席が「軽い体調不良で入院している」と報じた。

中国国営新華社通信は3日、最高指導部である党中央政治局常務委員会が新型肺炎について会議を開き、習氏が会議を主宰し重要な談話を発表した、と報じた。

しかし、中央テレビが報じたこのニュースの画面には、アナウンサーの姿しかなく、最高指導部のメンバーは誰も映っていない。

3日、インターネットでは習氏が武漢を訪れ、新しく建設された新型肺炎専門病院を視察したとの情報が流れていた。情報の信憑性は確認されていない。

習氏はこれまで今回の新型肺炎への対応を「自ら陣頭指揮している」と発言していた。米CNNの記者ジェームス・グリフィス氏はテレビが習近平氏の動向を伝えていないが、これは今までの報道スタイルと大きく異なっていると指摘した。「国内外の重大な出来事が起きた場合、共産党指導者の動きは重点的に報じられてきた」

英紙ガーディアンは分析家の話を引用して、北京当局が権力を集中させたが、新型肺炎による感染の拡大は政局の安定を揺るがし、習氏が政治的リスクの増大に直面している、と報じた。

https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_51453/

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

107:  (no_name)  2020-02-29 23:19:17  #c0fc8773a5   【×】このコメントを非表示にする

【ボビニー(仏)AFP時事】パリ郊外ピエールフィットシュルセーヌ
の酒場で、拳銃を持ち出してロシアン・ルーレットに興じた
店主(47)が死亡した。

捜査関係者が27日、明らかにした。

店主について関係者は
「目の前の女性に度胸のあるところを見せたかったようだ。
回転式拳銃に弾を1発入れて、弾倉を回し、
引き金を引いたら1発目で発射した」と語った。

一部始終を目撃した女性は捜査員に対し、店主は酔っていて、
コカインも吸引していたと述べている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022800349&g=int

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

108:  (no_name)  2020-03-15 20:09:16  #343e9fae70   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

109:  (no_name)  2020-03-16 23:05:00  #ff0c70d3c0   【×】このコメントを非表示にする

15 可愛い奥様 sage 2020/03/10(火) 11:06:06.14
中国で学校閉鎖のさい、宿題を通知するアプリが使われたが
低評価をつければアプリストアから排除されることに目をつけられ
子供からの低評価の山。

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

110:  (no_name)  2020-03-16 23:05:09  #ff0c70d3c0   【×】このコメントを非表示にする

 

指定された画像ファイルを認識できませんでした。
  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

111:  (no_name)  2020-04-23 00:51:55  #d8d0156bd5   【×】このコメントを非表示にする

清々しい単発ワード


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

112:  (no_name)  2020-04-27 23:19:39  #69e37c692b   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

113:  (no_name)  2020-04-29 04:13:19  #364b726754   【×】このコメントを非表示にする

韓国情勢の専門家インタビュー 最中にお子さん乱入
https://www.youtube.com/watch?v=4004rp1bY0I

  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

114:  (no_name)  2020-04-29 13:09:19  #364b726754   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

115:  (no_name)  2020-05-08 01:38:18  #c089624e9a   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

116:  (no_name)  2020-05-25 20:35:34  #993bc9a68c   【×】このコメントを非表示にする


https://www.cnn.co.jp/fringe/35153995.html 対人距離を保つため、信者の車に水鉄砲で聖水を吹きかけるペルク神父



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

117:  (no_name)  2020-06-01 20:44:14  #fb4e4e2906   【×】このコメントを非表示にする

走行車のフロントガラスに飛んできた亀が突き刺さる


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

118:  (no_name)  2020-06-23 19:50:40  #7af0b02dbc   【×】このコメントを非表示にする

スペインのバレンシアに住むある美術収集家は、バロック期の画家であるバルトロメ・エステバン・ムリーリョの作品「The Immaculate Conception of Los Venerables」の複製画を修復するため、家具修復業者に1200ユーロ(約14万5000円)を支払いました。

ところが、修復された絵画に描かれていた聖母マリアは、明らかに元の絵画とは似ても似つかないものとなっており、持ち主は憤慨して元通りに復元するように命じました。
しかし、再度の修復でもやはり失敗し、もはや聖母マリアには見えないただのおばさんのような顔になってしまったとのこと。
以下の画像の左が元々描かれていた聖母マリアで、右上が1回目の修復、右下が2回目の修復で描かれた聖母マリア。だんだん悪化している様子がわかります。

ガリシア文化遺産保護修復学校のフェルナンド・カレラ教授は、こうした芸術作品の修復失敗事例は適切な訓練を受けた修復者のみが作業を行う必要性を強調していると指摘。
「私はこの男、または彼らが『修復者』と呼ばれるべきではないと考えています。正直に言いましょう。彼らはヘタクソで芸術作品を台無しにします」と、カレラ教授はコメントしています。

https://gigazine.net/news/20200623-spain-botched-art-restoration/



  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

119:  (no_name)  2020-07-05 18:32:14  #1650443138   【×】このコメントを非表示にする

G20で使用されるイラストやさんの絵


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

120:  (no_name)  2020-07-06 00:13:29  #482da6dbb9   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

121:  (no_name)  2020-07-20 08:40:41  #bc11c60c20   【×】このコメントを非表示にする

スウェーデン死者ほぼ収束


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0

122:  (no_name)  2020-07-29 02:00:40  #0528c19a5e   【×】このコメントを非表示にする

 


  ▲good+0
  ▼bad-0
  ■total=0
■お名前
   ★CAP



■動画URL


■画像URL


1/7